大学の夏休みにリゾートバイト求人から静岡県熱海市の温泉ホテルでアルバイト

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、静岡県熱海市の温泉ホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

大学の夏休みにネットでリゾバ求人探し

私は東京都在住で今年31歳になる男です。私がリゾートバイトを体験したのは今から約10年前になります。

当時大学生だった私は夏休みを利用して、この夏はドラマ「ビーチボーイズ」のような経験をして見たいと思い、住み込みで働けるアルバイトを探しており、リゾートバイトをしようと考えました。

そこでインターネットでリゾートバイトと検索し、リゾートバイトを取り上げているアルバイトサイトから応募しました。

海の近くで住み込みという条件に合致したのが、海から歩いて3分のところにある、静岡県熱海市の温泉ホテルでした。

勤務条件は午後3時から午前0時まで、途中1時間休憩を挟むので1日8時間労働の週5日でした。

時給は1500円で、残業はありません。

静岡県熱海市温泉ホテルリゾートバイトの仕事内容

仕事内容は主に夜のバイキングの準備、オペレーション、片付け、翌朝の朝食の準備、といったものでした。

宿泊場所はホテルのすぐ近くにある一軒家タイプの寮を一家7.8人でシェアしておりました。

食事は1日2回、昼食と夕食を社員食堂で無料で用意してもらえましたが、希望を出せば、外に食べに行くことも可能でした。その際は実費になります。

社員食堂のメニューは一般的な定食で、そこまで美味しくなかったので、割と外に食べに行くことが多かったです。

住み込みアルバイトの仲間たち

このリゾートバイトは総勢50名近くの人と一緒に働くことになったのですが、皆年齢も近い人が多く、すぐに仲良くなることができ、一人で参加したのですが、とても楽しいものになりました。

毎日のルーティーンとして、仕事上がりにホテルの大浴場で汗を流した後、皆で浜辺に集合し宴会、朝日がでてきたら寮に戻り布団に入り、午後2時頃起床し、出勤に向かう、そんな毎日でした。

休みの日は、休みが被っている人たちと海に遊びにいったり、早起きをして初島まで行ったり、海をメインにしながら精力的に遊びました。

中でも初島に行った時は、フェリーに乗ったことがなかったので、甲板で大騒ぎしたのを覚えています。

たくさんに人と出会って深く良い経験になった

今考えると若いな、と感じますが、とても良い思い出です。

住み込み生活で他人と一緒になって生活をすることで、同じ年齢でも様々な価値観を持った人たちと交わることができたのは、私自身とても勉強になりました。

そして多様性を受け入れるということを身につけられた事は、今の仕事にも役立っています。

そして、当時は想像できなかったのですが、あの時の仲間とは今でも連絡を取り合い、今でも遊んでいるということ、それだけあの夏の海で過ごした日々は深く濃厚な日々だったのかなと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら