三重県伊勢志摩にあるリゾートホテルのリゾートバイトをネット求人で見つけて…

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、三重県伊勢志摩にあるリゾートホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

三重県伊勢志摩のリゾートホテルでリゾバ

私は大阪市に在住の主婦30歳です。結婚以前はサービス業についていました。

10年前にサービスマンとしての修行の目的で、三重県伊勢志摩にある伊勢志摩リゾートホテルで働いていました。

当リゾートホテルを選んだ理由は、当時従業員が多い大きなホテルで働きたかったことと、知名度のあるホテルでアルバイトをすれば将来のためになると考えたからです。

一流を目指す自信のあるサービスマンが勤務する職場であれば、箔がつくと期待したからです。

また新入社員で働く前に経験を積んでおくと、どこかで社員として働いた場合に嫌になって辞めることもないだろうという発想からでした。

とくに親元から離れて経済的にも精神的にも自立することが目的でもありました。

ネット求人で探したリゾートバイトのシフトや給料

求人募集はインターネットで発見しました。

このホテルには何度も訪れたことがあり、宿泊経験もありました。普段から情報はチェックしていたのですぐに見つかりました。

勤務先は三重県伊勢市の伊勢志摩ホテルリゾートです。

雇用形態はひと月ごとのシフト制でした。七日から十日連続で勤務することもあれば、三日の勤務後に休日が入ります。

何十人というスタッフでシフトを組むのでこのように変形不規則なシフトになりそうです。

お給料はアルバイト研修制にしては高価格帯の方だと思います。手取りで17万円ほどでした。

私が配属された部署は残業がありませんでした。というのはホテル内では残業が当たり前とされていたのですが、部署のリーダーが頑張って他部署や上司に言い訳をしてくれていたそうです。

他の部署よりも体力を消耗する業種です。残業を受けていれば、欠勤者が出てきてしまいます。

アルバイトの日々の仕事内容

日々の業務はタラソテラピーの施術者けん設備の案内役です。数十種の項目があり設備ごとに案内しなければいけません。

海藻パックを作ってからお客さんに施術をするという海藻を用いた施術は時間との戦いでした。

このほかプールの指導員、プール掃除など一日中体力勝負の仕事です。

駅前に独身寮が備わっています。 駅前からホテルまでは電車を利用して、ホテルの最寄駅で送迎バスに乗り換えていきます。

送迎バスはホテルの従業員出入り口に横ずけされて停車します。リゾート地というのは大抵が辺鄙な土地にありますので、助かりました。

食事や住み込み寮について

食事だけが不便でした。寮の部屋にはキッチンが完備されていませんでした。人によれば電気炊飯器で調理するという工夫を図っている方もいましたが、多くの人は共有のキッチンで料理をしていました。

ホテルの従業員は食堂で昼色を食べることになりますが、予約をすれば夕食も作り置きしてもらえます。

私は研修中は食欲がなく、昼間はうどん、夜は寮の近くの商店街で買った菓子パンや弁当でしのいでいました。食事に至っては、飲食店も少なくスーパまでは少し距離がある為に不自由でした。

仕事が終わると大抵のスタッフは、職場に遅くまで残って遊んでいました。

一度どうして帰らないのかという疑問を投げてみると、第三者がこの子たちは寮に戻っても一人だから。と答えました。

個人的に大人としてそれは違うのではないかと思ってしまい、さっさと送迎バスに乗り込み帰宅しました。

終わってみれば、半ば遊びのように気軽に体験するものだということが分かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら