こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、八丈島でリゾートバイトを経験した女性の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
留学前にリゾバでお小遣い稼ぎ
現在21才、女性、都内在住です。
リゾートバイトをしようと思った理由は、4ヶ月後に渡米が決まっていた高校卒業後の5月の頃、バイトでおこずかい稼ぎがしたいなぁ、と思ったのと、どーせなら楽しみながらしたいと思ったときに、短期で雇ってもらえて、時給が高くてなど、私の希望にかなっていたのがリゾートバイトだったからです。
当時の携帯でただ「リゾバ」と検索して1番上にでてきた、サイトで自分の理想にかなうリゾートバイトを見つけて、ウェブ上で応募しました。
リゾートバイトをしていた勤務地は東京都八丈島町にあるガールズバーです。
アルバイト先を八丈島に決めた理由
勤務条件は、週5日勤務で1日7~8時間勤務、残業は一度もありませんでした。時給は1200円でしたが、細かいインセンティブもありました。
その勤務先を選んだ理由は場所です。当時ダイビングのライセンスをとりたかった私は、ダイビングのライセンスが安く取れる場所を調べていて、それが八丈島だったことと、東京から飛行機で約1時間で行ける距離でしたので、それも理由のひとつです。
仕事内容は、お客様の接待です。お酒をついであげて、お話をします。
宿泊場所は会社が用意してくれたアパートでした。元々住み込みのアルバイトでしたので、水道費や光熱費なども全て負担してくれました。
ご飯は夕ご飯のみ用意してくださりました。それ以外は自炊、もしくはルームメイトが作ってくれたり、外食をしたりしていました。
リゾートバイトでの休日の過ごし方
休日は、夏というシーズンでしたので、海を満喫しました。
海にいってバーベキューをしたり、シュノーケリングしたり、ダイビングをしたり、水上スキーにのったりしました。
また、マリンスポーツだけではなく、八丈島は温泉も有名なので、温泉にいったり、牧場や植物博物館にいったり、島ならではの観光をしたりもしました。
観光で来たら数日しかいれないかもしれないけれど、リゾートバイトで2ヶ月弱住めたからこそできたことは沢山ありました。
島の人とも仲良くなったり、素敵な思いでが沢山できました。ただ、リゾートバイトで来る人々は年齢、出身、目的、期間などが多種多様なので、良く言えば、色々な人かかわりをもてて、色々な情報を入手できて楽しいですが、悪く言えば、自分とは全く会わない人も中にはいるということです。
ただ、そういう人とはそのリゾバの期間内だけケンカなどの問題がないように上手に付き合っていけば、とても楽しいリゾートバイトになると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。