スキー場でのリゾートバイトがきっかけで北海道に永住

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、北海道でリゾートバイトを経験した女性の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

北海道でのリゾートバイト

私は40代で北海道在住の主婦です。今でこそ近所でパートをしていますが、結婚する前はリゾートバイトにあちこちいっていました。

そしてそのリゾートバイト先が気に入り永住することにして現在に至ります。

現在住んでいる北海道のリゾートバイトをどういういきさつですることになったのかをこちらに書いていきます。

まず、北海道にリゾートバイトに行きたい!と思ったので、北海道にリゾートバイトに行った事のある知人にどこでバイトの募集をしているかを教えてもらいました。

リゾートバイトの探し方

すると、全国に募集はしていないとのこと。

なので、私が行ってみたいと思うリゾート(スキーリゾートでした。)の策動(リフト)の会社やホテルいくつかに夏ごろに電話をしてみました。

すると一社から、秋になったら履歴書を送ってくださいと言われ、送りました。

その後、その会社から連絡があり、履歴書だけでオッケーだったので、採用前に面接はしなくても採用になるので、もし働きたい気持ちがあるならこちらに来た時に契約をするので12月の初旬頃にいける日が決まったら連絡下さいとのことでした。

その時に、仕事の内容や時給、寮に入るかどうかなどを確認されました。

そしてそのあと、働いていた会社を11月で退職し、12月の頭に会社に行き、そのまま契約書を交わして寮生活をすることになりました。

リゾートバイトの仕事内容は・・・

そこの会社はリフトの会社でしたがホテルも経営しており、行った時に配属先が教えられました。

希望を言えば希望が叶う場合が多いことを知らずに、私はたまたま知人がレストランなら採用してもらいやすいんだよ~という言葉を真に受けて、「レストランでよいです。」的なことをいっていたので、配属先はレストラン管轄のホテルのカフェでした。

寮は会社の地下にあり、一ヶ月15000円で食事つきでした。仕事は4週6休制でした。

時給がかなり安かったのですが、こちらの会社で働く事によってそのリゾートのリフト券がフリーになるので、それだけで10万円近くお得だったので、時給のことはさておきこの会社で働く事に決めました。

こちらの会社で4ヶ月間リゾートバイトをし、北海道のよさを知ったので、最終的にはそのままその土地でアパートを探して寮をでました。

で、会社には通いで仕事に行き、約3年間お世話になりました。

リゾートバイトを経験して・・・

リゾートバイトは、その土地の良さを知るとってもよい仕事の仕方だし、とっても楽しい仕事の仕方です。

もしリゾートバイトに行ってみたいと思っている人は是非まずは数ヶ月チャレンジしてみるといいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら