年末年始に三重県鳥羽市のリゾートホテルで短期のリゾバ

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、三重県鳥羽市のホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

年末年始にリゾートバイト

私は現在大阪に住んでいる40歳の男性ですが、2年前にリゾートバイトを体験しました。

年末年始に特にすることがなかったということと、欲しいものを買うための臨時収入のため、またリゾートバイトという新しいことにチャレンジすることによって、何か刺激があるのではないかと思い、リゾートバイトに挑戦してみることにしました。

実はそのときまでリゾートバイトという言葉すら知らなかったのですが、ネットでいろいろ検索していると主にリゾート地で短期間、住み込みでアルバイトすることをリゾートバイトと呼ぶことを知りました。

私は自分で自由に使うことができる車やバイクなどを持っていないので、自宅からの通勤となると不便です。リゾートバイトは一般的に宿舎から職場まで近いので交通手段のない私にはぴったりの仕事です。

勤務先はリゾバ専門の求人サイトで申し込んで見つけることができました。

すぐに具体的な勤務地や仕事内容を知らせるメールが届き、リゾバのサイトを見てから5日後には仕事を始めることができました。

勤務先は三重県の鳥羽市にあるリゾートホテルでした。

給料や仕事内容は・・・

労働条件は午前、午後、晩の3交代制で、表に1週間分のスケジュールがまとめられており、それに基づいて勤務していました。

長くても一日5時間程度でした。残業は基本的にはありませんでした。給料は時給1000円でした。

勤務先はどこでもよかったのですが、大阪から近い方が移動の時間がかからなくていいと思っていたくらいです。

仕事内容は、厨房での皿洗いでした。皿は食洗器が洗ってくれるので、食洗器に入れる前の残飯の処理や、洗いあがった皿を拭きあげて元の場所に戻すのが主な仕事でした。

宿泊所や休日の過ごし方は・・・

ホテルの敷地内に従業員ようの宿舎がありました。4人部屋の和室で部屋にはテレビとトイレがありました。

お風呂や洗濯機は共同でした。食事は社員食堂で無料で食べることができました。いつも2種類の定食から選ぶことができました。

休日やシフトが入っていないときは、基本部屋でテレビを見ているか、寝ながら音楽を聴いていました。

時間がたくさんあるときは、少し歩いて近くのショッピングセンターに行って、時間をつぶしていました。

ただ、交通手段がバスしかない田舎で、バスの時間も1時間に1本程度なので、出かけるのは不便でした。

職場には臨時のバイト以外に地元の年配の人が多かったです。

臨時収入も入ったし、貴重な体験もできたので、リゾバに行ってよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら