こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、沖縄県那覇市のホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
大学の夏休みに沖縄県のホテルでリゾバ
28歳女性で青森県に住んでいますが、リゾートバイトに行ったのは大学二年生の時です。当時は東京の大学に通っていました。
リゾートバイトは夏休みを利用して行ったのですが、一番の目当てはお金です。お給料も高いですし、現地ではあまりお金を使わない人が多くたくさん貯金出来るよという話を聞いて期待して行きました。
当時は奨学金と親からの仕送りで一人暮らしをしていたのですがかなり節約していましたし、資格の勉強をするためにもお金が必要だったんです。
これからどんどんレポートも増えてバイトのシフトも減りそうなタイミングだったので、ここで稼いで貯金しておきたいと思ったのがきっかけです。
勤務したのは沖縄県那覇市にあるホテルです。
名前は忘れてしまいましたがリゾートバイト専門の求人サイトがあったのでその中で条件に合いそうなものの中から選びました。
ホテルでのお給料や勤務条件
週6日で時給は他の方の場合は750円程度ですが私は英語がネイティブレベルに話せるので850円頂いていました。
1日8時間勤務なので1日6800円、1週間で40800円です。3週間働いたのですが、残業代や手当なども色々頂いて最終的にもらったお給料は14万円程度になります。
残業は接客を担当することが多かったので、どうしてもピッタリ終わることが出来なくて自然と時間が増えてしまいましたが本来なら定時で上がれます。
このホテルを選んだ理由ですが、自分の語学力が活かせそうだと感じたからです。外国からのお客様も多いと書いてあったので、もしかしたら英語で話す機会があるかもしれないと選びました。
ホテルでの仕事内容は・・・
仕事内容ですが、本来であれば食事の配膳や掃除、皿洗いなどの雑用ですが英語が話せますし接客に慣れているということでフロント側で接客の仕事をすることが多かったです。
というより、繁忙期で本当に忙しかったですから、忙しいところにどんどん送り込まれるという感じです。簡単な調理もしました。
ホテルには従業員専用の宿泊施設があります。一人部屋ですね。この寮費は無料ですしお風呂もホテルの大浴場が利用出来ました。
といっても後半は寮にあるシャワーで済ませてしまうことも多かったです。
食事はお客様の朝食が終わるとまかないで出してもらえますが、近くにコンビニがあるのでそこでおにぎりを食べてから仕事する人が多かったです。昼食は各自で夕食はまかないです。これも美味しかったですね。
休日の過ごし方は・・・
休日は結構ぐったりして案外部屋で寝ていることが多かったです。
マリンスポーツをやっている子も結構いましたね。インドア派の子はみんなで集まってゴロゴロしているのが多かったです。
しかし当時一緒に働いた子は今も友人です。全国から色々な子が集まってくるのでとっても刺激になりますし、もちろん思い出にもなりますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。