0023_mini

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、岐阜県のスキー場でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

先輩の影響でスキー場のリゾバ

私は現在28歳の主婦です。19歳の時フリーターだった私は毎日何となくでも楽しく過ごしていました。アルバイト先の仲間にも恵まれのんびり気楽に暮らしていました。

ところが秋口になった頃バイト先でとても仲の良かった先輩が突然「スキー場に働きに行くからアルバイトを辞める。」と言い出しました。

何か楽しそうだなと思った私も一緒にスキー場でバイトをしようと決めました。とても好奇心旺盛な若者だったと思います。

東海地方に住んでいたので、先輩が持っていたanを見ると、ダイナランドの求人が出ていました。ダイナランドは岐阜県にある西日本最大級のスキー場です。

でも生れてから一度もスキー場に行った事がありませんでした。でも何とかなるだろうと言う軽い気持ちで面接を受けに行きました。

数日後、見事採用の連絡を頂いたのですが、実際勤務日は雪が降り営業出来る様になってからなので、はっきりした日にちが決定したのは11月の下旬でした。

連絡が来るまでは予定がたたないので、少しヤキモキしながら待っていました。

結局12月から勤務する事になりホッとしたのを覚えています。

スキー場での給料や勤務条件

アルバイトしたダイナランドは岐阜県郡上市高鷲町にあります。

勤務日数は年末年始や週末などの多忙期は基本出勤で、残業も多くありましたが、その他については希望が出せました。

週休1~2日という感じでした。時間はサンライズ営業やナイター営業によって違い、5時から23時の間で8時間勤務でした。

朝早くて大丈夫かなと最初は不安でしたが寮からスキー場まで送迎バスがあったので、あまり苦痛には感じませんでした。

時給は900円ですが、残業手当は別途支給されたので月のお給料は15万円位だったと思います。

勤務先はレストランで、仕事内容はレジ、ドリンクバーやケーキ、お菓子の補充、フロア作業でした。

応募時は配属先がどこになるか分かりませんでした。特に希望もなかったので、配属された所をそのまま受け入れて仕事に就きましたが、面接時に社員の方がある程度適正をみて配属先を決められているのだと思います。

宿泊場所や食事について

スキー場に近い所に寮が完備されているので住み込みで働きました。寮費は少しかかりますが、1日朝と夕の2食付きで部屋も個室でした。

男子寮と女子寮の中間に食堂があり、食事はそこで食べました。

おかずはお皿に盛りつけて置いてあり、ご飯とお味噌汁は自分でつけました。

食べた食器は各自で食洗機に並べ、食洗機のトレーがいっぱいになった人が食洗機を動かすシステムになっていました。

お昼はスキー場で社員割引がありましたが、食堂で食べる人、持参する人様々でした。ただ、食堂は高いので私はパンなどを持参していました。そちらの方がカロリー的にも経済的にもお得でした。

お部屋は個室でベッドと机とクローゼットとよく効く暖房がありました。外は雪がつもっているので極寒ですが、室内は暖房がよく効いていたので寒さはあまり感じませんでした。

トイレとお風呂は共同であと談話室がありました。慣れてくるとこの談話室に集まってのんびりだらだらして楽しんでいました。

休日の過ごし方は・・・

休日はスキー場へ遊びに行きました。バイトの特典でリフト券が無料でした。もともと殆どの人がスキーやスノーボードが好きで来ていたので自然な事だと思います。

あとスキー場以外に行く所もありませんでした。あとは、部屋でのんびり過ごす事もありましたが稀でした。

私はそれまでスキー場に行った事がありませんでした。興味もありませんでした。そんな私でもボードを始めました。先生はたくさんいます。やらない理由がないと思いました。おかげで人並みに滑れる様になったので、よかったと思います。

そして何より行って良かった事は色々な人に出会える事です。色々な考え方、生き方の人に出会えました。年齢も様々です。ほとんどが20代前半でしたがみんな和気あいあいとしていました。

私は一番年下だったので、とてもみなさんにかわいがってもらいました。

今では住み込みでバイトすることは難しいので、あの時やって良かったと本当に思います。

3月末まで4ヶ月間と言う短い間でしたが、あの時間は本当にかけがえのない時間だったと今でも思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら