北海道天塩町の牧場で住み込みのリゾートバイト

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、北海道の牧場でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

北海道の牧場でリゾバ体験

栃木県宇都宮市在住で、性別は女性です。

私は、26歳の時に半年間、北海道天塩町の牧場(個人経営)にてリゾートバイトを経験しました。

当時、仕事やプライベートな件で精神的に悩み、疲れており、全てから逃げ出したいという思いもあったのでしょう。北海道の静かな土地でのアルバイトを決めました。

こちらの勤務先は、ボランティア&アルバイトを紹介するサイト「ボラバイト」で探しました。北海道の牧場の求人は多数ありましたが、他のアルバイトの方がいないこと、部屋が個室なことを条件に絞りました。

酪農の経験は全くありませんでしたが、体力には自信があったので、特別不安はありませんでした。

牧場バイトの給料や仕事内容

勤務日数は、週5~6日、勤務時間は4:30~19:00頃で、お昼を含め3回の休憩時間があり、実働は8時間程でした。毎日同じ作業内容ですので、残業はありません。

給与は日給5,000円です。宿泊、3食付きですが、少し安いなと感じました。

仕事内容は、牛舎の清掃・牛への餌やり・搾乳がメインで、庭の草刈りや畑仕事などもありました。

毎日同じ作業の繰り返しですが、動物達は可愛く、とてもやりがいのある仕事でした。動物相手の仕事は綺麗な仕事ではありませんが、糞の処理にも特に抵抗は感じませんでした。私に向いている仕事だったのだと思います。

ただ、体力勝負の仕事でもあり、手や足の痛みも伴いました。

宿泊場所や食事について

住み込みの宿泊場所は、経営者の自宅で、部屋は個室でした。テレビや冷蔵庫も備えられており、とても快適でした。

食事は3食とも経営者が用意してくれ、量が多く・味も美味しく、北海道らしい食事を味合わせていただき満足でした。絞りたての牛乳を温め、毎日飲ませてくれました。

たまに町の居酒屋に連れ出してくれることもありました。毎日力仕事をしていたのに、体重が増えて帰るほどのおもてなしでした。

休日の過ごし方

休日は、車を借りることができたので、近くの町で温泉につかったり、買い物をしたり、連休がいただけた時には有名な観光地に泊まりで出かけることもありました。

本州から行った私にとっては北海道の全てが観光地で、休日はとても充実していました。

とにかく悩み、疲れて訪れた北海道でしたが、アルバイトが終わる頃にはすっかり癒され、帰ってから新たにスタートをきることができました。

北海道の綺麗な大地と動物達、そして経営者の方の優しさのおかげだと思います。この経験には本当に感謝しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら