稼げるリゾートバイトを探して神奈川県藤沢市江の島で海の家のアルバイト

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、神奈川県藤沢市江の島でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

神奈川県藤沢市江の島で夏のリゾートバイト

僕は東京都に住む26歳の男性です。僕はいわゆる夏男と言われるタイプで、夏と海が大好きなイベント野郎です。

そんな僕は毎年決まってリゾートバイトをしています。

一番初めての時は特に緊張しましたが、フロムエーという求人媒体を見て、非常に親しみやすそうな空気が感じれたので応募したのがきっかけです。

初めての海の家は、神奈川県藤沢市にある江の島です。

高収入で稼げる海の家のアルバイト

江の島と言えば毎年多くの若者がつどい、浜辺も西と東に別れて数万人が訪れる超人気スポットです。その分、やはり忙しいということもあって、時給は他の海の家よりも少し高かったということもよく覚えています。

例えば観光客が少ないような海の家は日給4000円ぐらいが相場なのですが、江の島では日給7000円で相場より全然良いのです。

勤務時間はもちろん普通のバイトより長く8時から18時ぐらいまでです。

もちろん休憩もいっぱいもらえたり、まかないが付いてきたりすので、時給にしても800円ぐらいはあったと思います。なので正直に江の島の海の家を選んだのはお金という理由が一番でした。

リゾバの仕事内容や一日の流れ

仕事内容は、まずは朝8時から、オープン作業で、掃き掃除や拭き掃除がメインとなります。

海の家は夜中に風が吹いていっぱい砂がつもるので、一時間かけて砂をよけます。

そこからはお昼までずっと呼び込むの作業がメインとなります。海岸へ向かうお客様に声をかけて、自分の海の家を誘導してくれるようお誘いします。

お客様と喋れて非常に楽しく、気づけばお昼になります。お昼はランチタイムで普通の飲食店のようにホール業務がメインとなり、大忙しです。

そんなランチさえ乗り切れば、そこからは休憩も増えて、まかないも食べれたりして、非常に楽です。

四時ぐらいから帰り始めるお客様が多いので、浮き輪の空気を抜いたりパラソルを片づけたり、シャワーラッシュの整備をしたりという所になります。

泊まり込みで休みの日も海を満喫

僕は泊まり込みで行ったので、そこの海の家から10分程度の一軒家に寝泊まりしました。ちゃんと男女分かれていて、むさくるしかったですが、ご飯もみんなで食べて寮みたいな感じですごく楽しかった思い出の一つです。

そんな仕事の合間にある休日は、もちろん海で遊びます。そのお休みで一旦家に帰る人もいるみたいですが、遊ぶために来たようなものなので、一日フルで海を楽しみます。

そんなサイクルで友達も増えて、夏も満喫できるリゾートバイトが大好きでした。

学生自体に戻れるのであれば絶対また海の家のバイトはやりたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら