こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、山梨県山中湖村の旅館でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
短期間でお金が稼げるリゾートバイトを探して…
20歳、男、沖縄県在住です。
リゾートバイトをしようと思ったきっかけは、ワーキングホリデーに行こうと思い短期間でお金を稼ごうと思ったからです。
勤務先はanさんのホームページを閲覧し応募しました。
勤務先は山梨県山中湖村の旅館でした。
労働条件としては、基本的に8時間労働でした。しかしお客様の人数によっては12時間以上働くこともありました。また給料は日給8500円で12時間働いても8500円でした。
勤務先を選んだ理由は地元から近かったからです。
山梨県山中湖村の旅館アルバイトの仕事内容
仕事内容はお皿の配膳、食材の盛り付け、皿洗い、食堂の掃除、客室の掃除、ストーブの灯油を入れる(冬)、廊下の掃除(掃除機をかける)、お客様用のスリッパを雑巾で拭く、お客様の要望があればミーティングルームのセッティング。
宿泊場所は客室の一室で寝泊まりしていました。
食事は3食付き、お客様に提供された食事と同じ内容でした。米、味噌汁など余り物があればおかわり自由。
バイト終了後は女将さんからビールの差し入れがあるのでバイト仲間と飲み会をよくしました。
リゾバ仕事の休日の過ごし方
休日は自己申告だったのでバイトに入ろうと思えば毎日入れました。
私の場合は2週間の間に3日ほど休みをいただき、実家に帰ってゆっくり過ごしていました。
8月の終わりには旅館の近くで音楽のフェスがあるので、時間に余裕があったら無料でフェスを見に行くことが出来ました。
月に一回ほど女将さんが従業員全員をファミレスに連れて行ったりしてバイト仲間と親睦を深めることも出来ました。
夏が繁忙期の旅館で働いて…
働いてみて思ったことは、7月中旬~8月末はとても忙しいので基本的に朝6時から仕事が始まり休憩を挟みますが、終わる時間は22頃となり体力的には辛いところがあります。
また、こちらの旅館では繁忙期に500人近いお客様に対し従業員20人程度で上記の仕事内容を行うので、目が回る忙しさを実感できると思います。
しかし仕事内容はあまり難しくないので慣れれば体がついていくようにはなります。
給料は手渡しなので特定の口座を開設する必要はありません。給料を受け取る際に自分のサインだけで大丈夫です。
洗濯機も置いてあったので洗濯もすることも出来ました。
旅館の温泉にも入ることができ仕事終わりに疲れを癒すこともできました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。