こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、長野県サンアルピナ鹿島槍スキー場でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
長野県のサンアルピナ鹿島槍スキー場でアルバイト
女性、アルバイト当時20歳、福岡県在住です。
当時登録していた派遣会社の紹介で長野県のサンアルピナ鹿島槍というスキー場で冬の間働きました。
仕事以外の時間は滑り放題というのに魅力を感じてこのアルバイトを選びました。
私の業務内容はスキー場内にあるレストランやカフェでのホールスタッフでした。
週末や年末年始のランチタイムはとても忙しかったですが、仕事内容自体は簡単な調理や盛り付け、テーブル清掃など簡単なものでした。
勤務時間は1日8時間の週5日、残業はあまり無かったです。時給は1,000円でした。
冬の住み込みリゾートバイトについて
期間中はスキー場から徒歩圏内の寮で生活していました。私は同じ派遣会社の女性スタッフ3人で同室でした。
寮は古い建物で和室でしたが、お風呂とトイレは各部屋に付いており、広くて快適でした。
食事は3食付きで、従業員用の食堂がありました。カレーやしょうゆラーメンがしょっちゅう出ていた印象が強いです。
特別おいしいわけではなく、いつも従業員食堂のごはんでは結構飽きるので、売店でパンを買って食べたりする人も多かったです。
休日は基本的にみんなスキーやスノーボードを楽しんでいました。出勤前の早朝や、勤務後のナイターなどもとにかく暇さえあれば滑っている人が多かったです。
夜は寮の部屋で集まって飲むこともしょっちゅうでした。常にどこかの部屋で飲み会が行われていて部屋の行き来も自由だったので大勢で飲んで交流を深めていました。
リゾバと冬季オリンピックの時期がかぶって…
当然山の中での生活なので滑るか飲むかしか基本的には娯楽は無いです。
休日は時々山を下りて町に買い物に行ったり居酒屋に行ったりということもありましたが、遠いのでほんとにたまにでした。
私が働いていたのはちょうど長野で冬季オリンピックが開催されている時だったので、オリンピック観戦に行く人もいましたし、有名選手がアルバイト先のスキー場に練習に来ていることもありました。
ちなみに私は長野駅でオリンピックを観に来ていた有名歌手に遭遇して一緒に写真を撮ってもらえました。
全国から来た色んな人と出会えるリゾートバイト
そのほか印象に残っていることといえば、とにかく従業員同士の恋愛はものすごく多かったです。
アルバイトスタッフの中には30代以上の人もいますが、ほとんどが10代から20代の何百人という若い男女が何カ月も一緒に仕事して同じ寮で生活しているので無理もないですね・・・。
そういう意味でも本当に出会いの多いアルバイトです。
もちろん男女の出会いに限らず全国から集まったいろんな年代の人と仲良くなれるのでとても魅力的なアルバイトでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。