こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、長野県松本市にあるペンションでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
盆休みのリゾートバイトの求人を探して…
30歳女性、神奈川県在住です。
リゾートバイトをしようと思った理由は、もともと好奇心旺盛な性格ということもあり、今しかできないいろいろなことに挑戦したい気持ちがあったからです。
ただ、なかなかタイミングが合わず行動に移せずにいましたが、カレンダー通りにお休みの取れる会社に入社し、お盆休みを利用して参加しました。
勤務先は、インターネットで探しました。するとすぐにサンカネットワークという会社で行っている、ボラバイトというサイトが見つかり、そちらに登録しました。
簡単な経歴や資格を入力した後、希望のアルバイト先へ送信し、後に自分から電話で面接をしていただくという流れです。
会ってお話しができない分、その電話がとても重要になります。
長野県松本市にあるペンションでアルバイト
私は一番に希望していた場所が、ちょうど決まってしまったとのことで、第二希望のところで決定しました。
アルバイト先は、長野県松本市にあるペンションです。
勤務日数は、オーナーの方との話し合いになりますが、私は会社のお休みの期間1週間で契約しました。
労働時間は朝7時から12時、17時から21頃までです。
そちらを選んだ理由は、アットホームな雰囲気が気に入ったからです。
ペンションでの清掃などの仕事内容
仕事内容は、朝・夕食の準備・食事の提供・皿洗い・清掃・アイロンがけ・ベッドメイキングです。
食事の準備と言っても、私が担当したのは、野菜の水切りやサラダの盛り付けなど、簡単なもののみです。
清掃やベッドメイキングも、オーナーさんと一緒に行うので、そこまで大変ではないです。食事の提供時メニューの説明をするのですが、料理がコース料理の為、覚えるのに苦労しました。
宿泊場所は、ペンション内の一部の小さなお部屋です。
3畳くらいの狭い場所ではありますが、ベッドやテレビもついている個室なので、何も文句はありません。強いて言えば、鏡があればありがたかったです。
泊まり込みバイトの食事について
食事は3食付きです。朝はお客さまにお出しするパンと、ちょっとしたおかずを用意してくださり、飲み物もお客様と同じなので、ジュースがとてもおいしかったです。
お昼はその日によって、ママさんがお蕎麦だったり、ラーメンだったりを用意してくださいました。
夜はお客様がディナーをされている間の時間に裏で、皆一緒にいただきました。ママさんが作ってくれる普通の家庭料理です。
とても健康的なメニューを用意してくださいました。その1週間の食生活は、とてもヘルシーに過ごせたと思います。
リゾバの醍醐味
お昼から夕方までは、自由時間なので、私は近くの温泉に出向いてました。
空気の良い山道をお散歩したり、アルバイトと旅行を同時にできているような気分で、リゾートバイトの醍醐味だと思いました。
そちらのペンションは、オーナーさんもママさんもとても優しく素敵な方で、普段の生活ではできない本当に貴重な経験ができたと思います。
お料理のことも、プロからアドバイスをもらい、勉強になったことがたくさんありました。
リゾートバイトは、できる時が限られているので、少しでも興味のある方は、ぜひチャンスを逃さないようにしてほしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。