こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、神奈川県箱根町のホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
時給の良いリゾートバイト求人を探す
現在40歳、大阪市在住の女性です。リゾートバイトをしていた時は実家の札幌が本拠地でした。
5年近く前になりますが、リゾートバイトをはじめたきっかけは短期留学の費用を稼ぐためです。
物価の安いアジアの国ですが、それでも1年間の生活費と学費となればそこそこのお金が必要だったからです。
勤務先はネットでリゾートバイト専門の派遣会社をいくつもあたり、そこそこ時給の良いところを選びました。
勤務先は神奈川県箱根町のホテルです。
神奈川県箱根町のホテルでの仕事内容
勤務条件としては基本的には週休2日、勤務時間は平均8時間、残業も有りでしたが頻度はそう多くはなかったです。給与は時給1000円です。
箱根を選んだのは、派遣会社の人に勧められたのと、たまの連休に東京まで遊びに行けるかな、という程度の気持ちからです。
仕事内容はフロントですが、小規模なホテルだったのでチェックイン、チェックアウト以外の時間は主にバックヤードで事務仕事をしていることが多かったです。
また露天風呂の温度を何時間おきにチェックしにいったり、洗い場でどうしても手が足りない時には助っ人に借り出されることもありました。何でも屋です。
アルバイトの住み込み寮のこと
宿泊場所は同じ敷地内の奥にある、何十年も前の保養所の建物が寮だったので、そこです。個室ではあるものの、お風呂とトイレは共同です。
鬱蒼とした木に囲まれ、昼間でも部屋の電気をつけないと真っ暗でした。
後から派遣会社の担当の人に聞くと、私の前にここに派遣された人がいたのですが、3日くらいで「寮が無理!」と逃げたそうです。
しかし私は元々バックパッカーでタイやインドを回っていたので平気だろう、と送り込んだということでした。それくらいどんよりした部屋です。
女性が4人住んでいて、お風呂が1つは厳しいなと思っていたら、ホテルの支配人が「仕事が終わったらホテルの温泉を使っていい」というので、私はほとんど温泉を使いました。
リゾバで贅沢な食事
食事はついていました。休みの日以外は3食、調理場の奥のテーブルで手の開いている時間に食べます。
まかないも調理場のスタッフがきちんと作っていたので食事は美味しかったです。
金目鯛のお頭の煮付けや、具がたっぷりのお味噌汁など、なかなかあのレベルのまかないを出してくれるところはないと思います。
休日は2連休であれば東京に行って、友達の家に泊まって遊びました。
1日だけの時はたいていバスで小田原へ出て、食事をして、買い物をする程度でした。箱根は完全に観光の町なので、すべてのお店が観光価格で高いので、気軽に食事もできないからです。
結局ここで半年間働きました。癖の強い人も多かったですが、まかないが美味しかったので乗り切れたという感じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。