静岡県伊豆市にある旅館で稼げるリゾートバイトを経験

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、静岡県伊豆市にある旅館でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

稼げるリゾートバイトを探して派遣会社に登録

東京在住の23歳女性です。大学を卒業し、専門学校に行く資金集めのためにアルバイトを探しました。

これまでも様々なアルバイトをやってきましたが、非日常を経験してみたかったのと、東京の時給と変わらず、プラスアルファで食費や光熱費が無料でリゾート地に住むことが出来るバイトがあることを知り、挑戦してみることにしました。

リゾートバイト専門の派遣会社に登録し、その会社に自分の希望を伝えていくつか派遣先をリストアップしてもらいました。

その中から自分の条件に合う派遣先を選びました。

静岡県伊豆市の旅館でアルバイト

勤務先は静岡県の伊豆市です。

一日8時間労働(6:30~9:30/14:30~21:30)で月休みが4~8日が基本的な労働条件です。

休みは旅館の忙しさによって変動し、一日の労働時間もお客さんの動きによって変わりました。

時給は1000円で休日出勤や残業の場合は25%ほど上乗せされました。

他の旅館では休みの日や、中休みのご飯が支給されない中、この旅館は1日3食勤務がない日も無料で社員食堂で食事をすることが出来たため選びました。

また、相部屋ではなく個室を利用できる点も重視しました。

リゾバの仕事内容と住み込み寮について

仕事内容は、食事処の配膳、片づけです。

お客様にお出しする料理内容は既に決まっていたため、お客様の食べるスピードに合わせて料理を運んだり、こちらで切り分けたりしました。食事時間の前後では、食器の配膳や備品の準備を行いました。

住み込みをしていた寮は旅館のすぐ隣にあり、徒歩1分もかからないほどの近さでした。

キッチンもついていましたが、食器やキッチン道具は何もない状態で短期滞在者は料理ができない環境でした。

一枚ふすまを挟んで畳の部屋がありました。そこが主な居住スペースで、テレビも置いてありました。

ベランダには専用の洗濯機がついていていつでも好きな時に洗濯することが出来ました。

観光地でバイトするなら情報収集が大事

食事は毎日三食ありましたが、朝はごはんと納豆だけで毎日変らず一緒のメニューでした。

また、社員食堂の営業時間が朝は短く、勤務を終えてからは間に合わないことが多かったです。昼と夜は主菜と副菜が準備されていましたが、献立が短い期間で重なることがよくありました。

上記のとおり中休みがあったので、朝早く起きる分昼寝をしたり散歩をして東京では見られない景色を見に行きました。

近くには無料の足湯があったので何度か利用しました。

休日には近くの高原に歩いて登り、夜には近くの温泉で汗を流しました。

今まで経験したアルバイトの中で、仕事内容的には一番楽に感じましたが、観光地である分その土地の見どころやお勧めを聞かれることが多く、周辺について自分で情報収集するところも仕事のうちに入る気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら