こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、香川県小豆島でリゾートホテルのレストランでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
派遣会社の紹介で香川県の小豆島でリゾートバイト
神奈川県在住の30歳の女性です。
結婚が決まっていましたが、独身最後の思い出作りに、結婚したら出来ないことをやりたい!と思って、学生時代にやったことがあるリゾートバイトをやることにしました。
バイト先は、瀬戸内海の島巡りに憧れていたので、小豆島を選びました。
インターネットで探したリゾートバイトの派遣会社に問い合わせると、ちょうど10月から2ヶ月の仕事があるとのこと。
リゾートホテルのレストランのウエイトレスの仕事でした。
レストランの仕事は以前にアルバイトでやったことがあったので、すんなりと働けることに。
時給は900円ほどで、1日8時間勤務でした。
リゾートホテルのレストランのアルバイト
ホテルの寮がホテルの裏にあり、トイレ、台所付のワンルームでしたが、私が着いたときはちょうど女子の部屋に空きがなく、ホテルの添乗員用の狭めの部屋を使わせてもらえました。
寮よりは部屋が狭く、台所がないのが不便でしたが、そのかわり、雨でも職場に行くのに濡れないし、シャワーも付いていて快適でした。
ホテルの温泉も自由に使わせて貰えたので、朝のシフトに入る前の早朝に一番乗りで温泉に入るのが毎日の楽しみでした。
残念ながら、従業員用の食堂はなく、毎食お弁当が支給されました。でも、あまり美味しくありませんでした。
職場に慣れてからは、厨房の料理人の方とも仲良くなって、バイキングの残りを食べさせて貰ったり、近所の食堂に連れていって貰ったりしたので、食べ物には困りませんでした。
レストラン勤務ではない、フロントのアルバイトの人たちはずっとお弁当を食べていて、かわいそうでした。レストランにして良かったと思います。
観光もできるリゾバで良い思い出になった
勤務は忙しさに波があり、週に5日勤務と言われていましたが、臨時になかなかシフトに入れないこともあって、思ったようには稼げませんでした。
それは不満でしたが、一緒に働いてる子達で仲良くなったので、みんなで観光したり、釣りをしたり、ホテルのパターゴルフをやったりして、楽しむことが出来たので、思い出作りとしては最高でした。
また、連休貰って、他の島に観光にも行きました。
一番良かったのは直島です。レンタサイクルを借りて、島を一周しました。
また、高松まで行って、讃岐うどんを食べました。関東のうどんとは違って、コシがあって美味しかったです。
私は結婚が決まっていたので、2ヶ月の仕事が終わったら帰りましたが、若い子たちは、任期が終わってからみんなで四国を一周すると言っていて、とても羨ましかったです。
仕事としてはあまり稼げませんでしたが、今となっては良い思い出です。行って良かったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。