こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、北海道十勝郡新得町にあるクラブメッドサホロでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
求人誌で見つけたホテルで短期のリゾートバイト
46歳、女性、奈良県在住です。リゾートバイトは28歳の時にしていました。
求人誌で見つけた北海道十勝郡新得町にあるクラブメッドサホロで、5月~9月まで働きました。
同じ系列の海外のホテルに滞在したことがあり、興味があったので決めました。
1日8時間でホテル内のキッチン。時給850円ぐらいです。
ランチタイム9:30~13:30。ディナータイム14時から20時までの勤務だったと思います。
休みは月8回ぐらいで残業はなしでした。
何度か、同じ系列のホテルに滞在したことがあり友達もみんな一度は働いてみたいといっていました。
たまたま会社をやめて仕事を探しているときにアルバイト募集の記事をみつけて今行かなければと思いました。
北海道十勝郡新得町のクラブメッドサホロでの仕事内容
ホテル内のキッチンで、料理の下ごしらえやお客様に簡単な料理(オムレツなど)をその場で作り提供していました。
従業員専用の寮がありました。
お風呂は大浴場と各階にシャワーが2ありおトイレは各階3つ共同でした。
部屋は2人部屋で洗面台あり。冬のシーズンは満室になるのですが夏は比較的バイトの人数が少ないのでキッチンスタッフは1人で1部屋使わせていただいていました。
食事はついておらず、自炊でしたので休みの日にホテルの従業員バスや友達の車で買い出しにいってました。
良いアルバイト仲間との出会い
休日は、バイト仲間と北海道のいろいろな場所に観光にいったり美味しいものを食べ歩きました。
みんな仲が良く、休みの前の日は飲み会をしたりゲームをしたりしてました。
あと、道内からきている子も多く休みで家に帰るとお土産にトウキビや筋子をくれたりしました。
印象に残っているのは、北海道の方言で捨てるを「なげる」といってはじめは???でしたが地元に帰って自分でも捨てるを「これなげといて」といってびっくりされたことがありました。
あと落ち込んだりしてると「なんもね、なんもいいんだよ」て慰めてくれるのですが、そういってもらうとすごく安心したのを覚えています。
リゾバを経験して良い刺激になった
北海道の人もそうですがバイトに来ていた人のほとんどが、みんなやさしくてじぶんも人にやさしくなれたような気がしました。
そして、一緒に働いていた人のほとんどが自分のやりたいことに向かって自由に生きていました。
自転車で日本1週を目指している子や翻訳家になる勉強をしてる子、クラブメッドのGO(契約社員、海外赴任んあり)を目指す子などさまざまでいい刺激になりました。
私もみんなに刺激され地元に戻ってから、リフレックスソロジーの資格をとりリフレックスソロジストとしてやりたい仕事にも就くことができとてもいい経験になりました。
それからは、迷ったらまずやってやる人になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。