こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、沖縄県石垣市のラウンジでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
ダイビングがしたくて沖縄のリゾバ求人を探す
現在31歳の沖縄県在住の女性です。
リゾートバイトをしようと思ったきっかけは、ダイビングのライセンスをとった時に、天候に左右されず長期で沖縄に滞在したいと思い、働きながら滞在して休日の自分の時間にダイビングを楽しみたいと思ったからです。
また、仕事に追われていて不眠症などを患っていたので、リフレッシュしたいと思いリゾートバイトをしようと思いました。
web検索で、「沖縄、バイト」「沖縄、リゾバ」など検索して求人を探しました。
1ヵ月でもOKなところを中心に探し、いくつかの候補の場所に直接メールで問い合わせをしました。
大手求人サイトなどは長期のバイトが多く、また登録も面倒でしたので、直接問い合わせが可能なとこに絞りました。
沖縄県石垣市のラウンジで住み込みアルバイト
実際にバイトした場所は沖縄県石垣市のラウンジです。
週5~6日の夜20~25時勤務、寮完備でした。
寮費は1ヵ月で1万程度で給料は週払いの中から差し引かれていました。
食事の支給はありませんでしたが、オーナーの差し入れや、お客様の差し入れ、会食などがあり、食事に困るということはありませんでした。
残業は都度ありましたが、きちんと支払い手当もありました。
夜の就業なので昼間は自由時間がありましたし、休日はダイビングや観光が十分に出来ました。
沖縄という土地柄もあり、知り合った方が、車を無料で貸してくれたり、ダイビングショップを紹介していただき、安く出来たりしました。
短時間高収入リゾートバイトの仕事内容
仕事内容はラウンジなので、お客様との会話やお酒作りといった感じです。
ノルマなどもなく、アットホームな店でしたので、初めてでもお仕事に苦痛を感じることはあまりなかったです。
仕事上、向き不向きはありますが、短期間のバイトで自由時間があり、短時間で高収入ということを考えると、ハイリスクハイリターンといった感じです。
文化や言葉の違いで困惑することは多々ありましたが、同じようにリゾバしている仲間や、そのまま移住した人も多くて、事情を共有できることも多く、楽しく生活、仕事が出来ました。
長期のリゾバ後にそのまま移住
ダイビング目的でしたが、沖縄の魅力を感じて当初1ヵ月の予定でしたが、もっと居たいと思うことが多くて、1ヵ月の期間が終わった後に、一旦地元に戻り、仕事の辞めて状況を整えて、再度無期限でリゾートバイトしに戻った経緯があります。
そのまま3年リゾートバイトを同じところで続け、数年前に完全移住。
昼間の定職についています。
リゾバは長期の旅行の感覚でしたが、移住のきっかけになり、とても良い経験となりました。
他の場所のリゾバをしていないので比較は出来ないですが、夜働いたことにより昼間の自由時間が多く、苦痛より楽しみを多く経験できたので良かったと思います。
ホテルなどでリゾバしている人は、仕事に追われてあまり遊べない、休みは疲れてしまいというのをよく聞くので、遊びたい人にはオススメのリゾバの方法かなと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。