28歳で沖縄県那覇市にあるホテルのレストランで夏のリゾートバイト

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、沖縄県那覇市にあるホテルのレストランでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

沖縄県那覇市のホテルのリゾートバイトに応募

はじめましてこんにちわ。私は大阪に住んでいます、32才の女性です。

リゾートバイトをしようとしたきっかけは、単純にお金が欲しかったから。初めはそう思っていました。

何となく、携帯サイトやバイト情報誌で見かけていて興味はあったのですが、なかなか一歩を踏み出せずいましたが、28才の時に知り合いから誘われて一度だけと思い応募しました。

知り合いが元々働いていて、人出が足らず人材を募集しているからとのことでした。

私が働くことになったのは、沖縄県那覇市のホテルでした。

時給は900円で、他府県と比べるとまあまあ安いのかなと思いましたが、やってみようと思いました。

レストランアルバイトの労働条件

勤務時間は部署により異なります。

私は飲食部(レストラン)勤務で食事提供サービス係したので、朝6時30分の朝食レストランオープン時間に合わせて出勤し、午後はだいたい15時00分まで。

休憩は60分で、1勤務につき1食分の食堂利用券をいただきました。

私がいた時は、春休みのシーズンでしたが残業はほとんとありませんでした。

ただ、結婚式や何かパーティーなどがあり、宴会部の人出が足りない時にヘルプとして出勤した時もありました。

ここを選んだ理由は「沖縄だから」でした。沖縄が大好きでした。

タイミング良く希望のホテルにも入れました。

住み込みのアパートや食事について

宿泊場所は2パターン選ぶことができました。

1つは、ホテル内にある従業員用の部屋です。ここはホテルのバックヤードにはなりますが、個室(シングルベッド)です。冷蔵庫、テレビは共有でした。

もうひとつが、アパートです。私はこちらでした。

アパートは古い建物でしたが、テレビ、冷蔵庫、冷房等完備されてあり快適でした。

先程も申しましたが、従業員食堂にて1日1食の提供がありましたので、これを昼食に使いました。

朝の仕事が終わって、10時~11時ころに昼食を食べました。従業員食堂といっても厨房のスタッフはプロです。

カレーやパスタなど鉄板メニューもありましたが、日替わりメニューでは沖縄ならではのメニューが出てきました。

夕食は仕事帰りに近くのコンビニやスーパーで買うといったようでした。

リゾバで日本全国各地の人達と出会いがあり…

週2日の休日があり、不定休でローテーションで廻ってきました。

休みの日には、レンタカーを借りて他の従業員の方と海に行ったり、観光地を巡ったり、大型スーパーで買い物をしたりして過ごしました。

リゾートバイトをして思ったことは、たくさんの方に出会える事です。リゾートバイトでは日本全国から各地に集まります。

普段の生活では出会う事が出来なかった、人生の先輩や、学生さんなど、お話をしてとても楽しい仲間ができました。

そのあとも、3年連続で、同じ時期に同じホテルにお世話になりましたが、その度にたくさんの方々に出会う事ができます。

人間なので中には合わない人もいましたが、それも全ていい思い出です。

日本中に友達がますので、旅行で出かけた際も時間を合わせて会えたりで、このリゾートバイトではとても素敵な体験ができたと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら