こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、北海道中富良野にある高級リゾートホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
北海道旅行の感覚でリゾートバイト探し
現在19歳の大学2年生男子で、普段は愛知県に住んでいます。
リゾートバイトをしようと思ったのは、北海道で旅行をしたかったので、北海道をまわる旅行資金をせっかくならと北海道で稼ごうと思ったからです。
イメージはただで北海道を旅行する感覚でした。勤務先はインターネットで調べました。
そこで見つけた「ヒューマニック」というリゾートバイト専門の会社でお仕事を紹介してもらいました。
まず区域にある子会社で登録し、たくさんの資料をもらい決定します。
その後、現地の担当の方と連絡を取り、勤務先を決めてもらいました。
私たちは第一希望は通らなかったのですが、似たような環境のところを紹介していただけました。
北海道中富良野にあるホテルでアルバイト
勤務先は北海道中富良野にある高級リゾートホテルです。
期間は2週間で、休みは2回いただけました。勤務形態はシフト制で、朝夜、昼夜がメインです。
朝夜の場合は7時から11時と18時から22時に1日2回で、昼夜の場合は11時30から14時半と18時から22時の1日2回です。
基本残業はなく(たまに15分ほど延長あり)、仕事も忙しくなかったです。
給料は時給制で880円でした。給料も北海道の中では高く、住み込みに対応しており、高級リゾートホテルに入れるということでここに決めました。
リゾバの仕事内容や住み込み寮のこと
仕事の内容はメインがキッチンの皿洗いで、2回だけ客室清掃を行いました。
洗い場は洗う人、皿をふく人、皿を運ぶ人の3人体制で、友達と喋りながらでも怒られませんでした。また、余ったパンなどももらうことができました。
客室清掃は担当の職業が何個かあり、私はシーツ交換を担当しました。
宿泊場所は勤務先から15分ほどの場所で、一軒家を改造した寮です。
各部屋にテレビがあり、フライパン、炊飯器、鍋、食器などは一通り揃っています。また、お米は無料でもらえます。
通勤は自転車で、行きはほとんどが上り坂ですごく大変でした。その代わり帰りはすごく気持ちがいいです。
北海道で2週間の短期バイトを経験して…
賄いは1食300円が給料から引かれる形式だったので、2回だけ食べました。魚の煮付けとチキンステーキでした。
メニュー表が置いてあるので、好きなものを選ぶことができます。
休日は自転車で付近を散策しました。
ものすごい田舎なので、周りには何もないです。神社があって、雰囲気はすごく良かったです。
あと、付近に住む犬が襲ってくるので怖いです。朝と夜が地元よりも涼しくて快適でした。
働いていて、北海道の人は全体的に余裕があるように感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。