夏休みの期間に石川県七尾市にある海の見渡せるキャンプ場でリゾートバイト

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、石川県七尾市にあるキャンプ場でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

夏休みに海が見渡せる高台のキャンプ場でリゾバ

37歳の主婦で石川県に住んでいます。学生時代に海が見渡せる高台のキャンプ場でアルバイトをしていました。

8月の1ヶ月間、キャンプ場の手伝いをしてくれる人を探しているという知人の紹介で働くことになりました。

学生の頃は親に仕送りをしてもらっていたので、夏休み期間に少しでも自分でお金を貯めて生活費の足しにしようと思ったのがリゾートバイトをしようと思った理由です。

石川県七尾市のキャンプ場でのアルバイトの時給

働いていたのは石川県七尾市にある「いいPARK七尾オートキャンプ場」というところです。

勤務日数は土日勤務の週5日で、時間帯は9:00~18:00、当時の時給は1000円で残業はありませんでした。

キャンプ場でのアルバイトは初めてでしたが、海や山などアウトドアが大好きだったのでやってみようという気持ちになりました。

このキャンプ場でのアルバイトは今でもいい経験になったと思っています。

リゾートバイトの毎日の仕事内容について

仕事内容ですが、午前中はまずキャンプ場内の清掃や炊事場の掃除を始めます。

細かいゴミなどが落ちていたりするのでそれを拾い、炊事場は生ゴミの処理をしたり洗い場をきれいにして洗剤などを補充します。

そのあとは数軒あるコテージの掃除をしていました。

布団を畳み、シーツを新しいものに取り替え、掃除機をかけたりと、小さなコテージとはいえ隅々まで掃除をするのはかなりの重労働でした。

お昼は各自持参だったのでわたしは毎日お弁当を持っていっていました。

午後からはお客さんが続々とチェックインしてくるので、急いで食事を済ませて書類のチェックをしたりと、休憩中とはいえなかなか忙しい時間だったのを覚えています。

管理棟で受付をしたり、キャンプ場内の利用法やマナーなどを窓口でお話するのが午後の仕事のメインでした。

一期一会の出会いの毎日を経験できて…

暑い中、キャンプ場という場所でせっせと体を動かし汗を沢山かいて働いていたので、アルバイトが休みの日は家で読書をしたり映画を観に行ったりと、エアコンの効いた場所でのんびり過ごしていました。

学生時代の夏休みと言えば、懐かしい同級生に会ったりするというのがこれまでの定番でしたが、このキャンプ場でのアルバイトのおかげで、遠く県外から来たお客さんとその土地の話をしたりするのが新鮮で、楽しい夏休みを過ごすことができました。

一期一会の出会いになったあの日の家族連れや外国人バックパッカーは今どこでなにをしているのだろう?と思うと、少しきゅんとするような、あたたかい気持ちになります。

あのキャンプ場を訪れてくれた人たちにも、そこから見えたどこまでも広がる青い海をふと思い出してくれる時間があればうれしいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら