こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、福井県小浜市にあるショップでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
福井県小浜市にあるショップでリゾートバイト
私は現在52歳の女性です。愛知県在住です。
リゾート地と言えば開放感。そんな憧れに胸膨らまして、まだ21歳だった私は厳格な親元から離れて出発しました。
このアルバイトを見つけたのは旅行会社にバイトしていたので勧められて行くことになりました。
行ったのは、福井県小浜市。そこに小さな建物が3つ並んでいるお店が勤め先です。
そのお店にはサーフボードを抱えている男の子のキャラグッズを売っているんです。外観は水色でポップな感じ。
キャラは可愛いくて、人気でした。テイクアウトの簡単なフードもあり、連日お客様が来ていて食事のタイミングを逃すことも。
海の近くのリゾバの仕事内容
労働時間は9時から19時くらいまでで、私の場合1週間の期間だったので休みなしでした。
残業と言えば、毎日棚卸をするのですが細かいグッズなんかは数えるのが大変で遅くまでかかったこともあります。
給与は1日3,000円と少なかったのですが海の近くで働けるのがいいなっと思ったので決めたのです。
私は、1つのブースで販売と棚卸の係でした。
販売は楽しかったのですが棚卸になると面倒で嫌でした。
住み込みアルバイトの忙しい生活
宿泊は最悪でした。古い家屋で、何しろ横並びに6畳の部屋に男女確か10人雑魚寝でしたから。
ぐっすり寝られるはずがありません。これだけは失敗したと思いましたね。
更に、食事ですが暑い中民宿からお弁当が届くのですが、タイミングを逃すと腐っていたり、蛆がわいていたりと最悪でした。
そんな時は販売している軽食を少し食べました。
お風呂は銭湯でした。忙しく入らないと閉まっちゃうので慌ただしかったです。
休日はなかったのですが長い休憩の時には海に行って散歩したり、お店のグッズを買ったりしていました。
夏のリゾートバイトで印象に残った出来事
結局満足できたバイトではありませんが、随分経っても頭にしっかりこびりついているのだから思い出深いものになっているんでしょう。
突然の夕立に慌てて店を片づけたり、雨上がりには店のデッキにアマガエルが大量発生してみんなで逃げたりしました。
私は結構平気だったので捕まえては苦手な人に投げると言おう悪質なことをしていました。今思えば悪いことをしました。
最後の方でカエルを投げつけたせいで私はみんなとなじめなくなってしまっとのは自業自得です。
このバイトは本当に危険がいっぱいでした。楽しい部分もありましたが社会勉強になりました。
リゾートバイトは、危険もあるかもしれないから十分調べたうえで決められることをお勧めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。