こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、山梨県八ヶ岳泉郷の別荘地でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
山梨県の八ヶ岳泉郷で夏休み期間のリゾートバイト
52歳、女性、神奈川県在住です。
リゾートでのバイトはどのようなものなのか体験したかったので、リゾバを探しました。
知人の紹介で夏休みの期間のアルバイトを募集していました。
リゾートバイトで行ったのは山梨県の八ヶ岳泉郷です。
8月の1ヶ月間でお給料が20万円だったと思います。
朝8時~19時ぐらいまでの営業時間で勤務は8時間のシフト制だったと思います。
お休みは週1日。2日続けての連休もあったかも知れません。
紹介なのでたまたまだったのですが、リゾート地なので行ってみたかったです。
アルバイトの寮や食事や休日について
夏休みに別荘に来ている方々におかしや洋服を販売するお仕事でした。
別荘の中の利用していない建物に宿泊しました。
食事は昼食がついていました。毎日日替わりでバイキング形式の料理を食事を取る休憩室で頂きました。
夜の食事は自分で食べるので近くのスーパーに買いに行きました。近くと言っても車で10分ほど走った場所ですが。又は近くのレストランで食事をしました。
お休みの日はドライブで近くの滝や自然を楽しんでいました。
別荘での販売の仕事内容について
八ヶ岳の泉郷は別荘が建ち並ぶ山の中のとても良い環境の場所にあります。
私たちは紹介で行ったのですが、同じ仕事をしている場所に学生さんもいてとても楽しかったです。
宿泊は別荘を借りるのですが、そこの運営方針が持ち主が利用しない時にお客様に貸し出すというスタイルなので、リーズナブルなお部屋から高級物件までいろいろあってその別荘を見てまわるだけでも楽しかったです。
私たちは輸入食材、おかしなどの販売や、イタリアブランドの洋服などの販売をしていましたが特にネクタイの販売が楽しかったです。
何千本?何万本?というネクタイをきれいに並べて1本1,000円位の料金で販売したのですが、市場価格よりかなり安かったのでリゾート地にもかかわらずバンバン売れました。
ジーンズやスーツなどの衣類のアウトレット商品もとても良く売れました。
全く違う環境のリゾバは良いリフレッシュになる
昼は東京と変わらず暑いのですが、夜はひんやり涼しく過ごしやすかったです。
洗濯は無料の洗濯機が何台も置いてあるので毎日出来ました。
大浴場は自由に入れましたし、他の施設もイタリアンレストラン、バーベキュー施設などお休みの時に利用したりしました。
たまたま車で行ったので、スーパーやコンビニにも出かけられたり、牧場に遊びに行ったりとても楽しかったです。
リゾート地で、時間がゆったりしているのでお客様が多いと言っても忙しすぎると言ったことはないので自分のペースで仕事が出来ました。
自分で売り方を工夫してポップを作ったり、レイアウトを変えたり、学生さん達も楽しそうでした。
とても良い体験でしたし、全く違う環境でアルバイトをするのは良いリフレッシュになると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。