こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、志賀高原にあるホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
求人情報誌でスキー場アルバイトを探して
もう30年も前の体験ですが、未だに印象に残っているリゾートバイトです。
私が学生時代の冬休み、一年生の時にスキー旅行に行った際、スキースクールに入ったのですが、その時のインストラクターの先生がとてもカッコいい先生でした。
あの先生にまた会いたい、という恋心なのか下心なのか、次の年にはそのスキー場でバイトするという夢のような構想を安易に思いつき、anだったかの情報誌で、早速バイトの応募をしたのです。
場所は長野県の志賀高原の、とあるホテル。
館内のレストランやお土産コーナー、喫茶店コーナーの係と、お部屋の蒲団敷と朝から晩まで働き通しでしたが、喫茶店のカウンターでぜんざいやラーメンを作ったりが特に楽しかった記憶があります。
長野県の志賀高原にあるホテルでリゾートバイト
住み込みで10日位でしたが、部屋は私ともう一人県内の方だったか、年上のお姉さんでした。
2段ベッドで一部屋で、あまり仲良くはしてもらえませんでした。
2段ベッドも生まれて初めてでやはり上の方でしたので、ちょっと心配でした。
でも、お昼休みはスキー場ですから、そしてリフト券もお借り出来たりと、要は滑りたい放題なわけです。
一人でガンガン滑りに行ってました。と言っても初心者コースでしたが…。
お昼休みに初心者コースで滑りたい放題のリゾバ
ところで、スキー教室のインストラクターの先生には会えたかですが、スクールはそのままあったんです、他の先生はいました。
が、お目当ての先生は残念ながらいらっしゃらないようで、他の系列スクールにいらっしゃるのかどうかも確認はできませんでした。
お昼休みにゲレンデに繰り出すのも、先生を探すことが目的でした。
でも、どうやら先生はここにはもういないとわかって、すっかりやる気をなくしたようなことでした。
あとは、スキーの技術を向上させるしかなかったのですが、来る日も来る日も初心者コースからは抜け出せずじまいでした。
でもこういう事は、やはり学生時代じゃないと経験できないですから、今でもいい思い出です。
若いからこそ気軽にできるリゾートバイト
実は、もう一度、この先生を探して夏場にもリゾートバイトしました。
冬場以外は水泳スクールの先生をされているとの情報もあったので、心当たりのところを探しましたが、当てずっぽうな情報だったので、やはり見つからずでした。
でもなんだかんだ言って、自分に理由つけて家から飛び出してバイトしたかっただけかもしれないと、今になってそう思います。
学生時代にだからこそ、日常から離れて家からも離れてを気軽にできるリゾートバイトは是非、今の若い人たちにも経験してほしいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。