派遣として神奈川県箱根町のホテルで短期の住み込みリゾートバイト

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、神奈川県箱根町のホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。

派遣として神奈川県箱根町のホテルで短期バイト

栃木県に住む29歳女性です。

リゾートバイトをしようと思った理由は、短期間で集中してお金を稼ぎたかったからです。

一人暮らしをしていて出費が多かったため、家賃や光熱費、食費などがかからないリゾートバイトは、とても魅力的でした。

求人は、インターネットで「リゾートバイト」と検索し、リゾートバイトの派遣会社のホームページから直接探しました。

勤務先は、神奈川県の箱根町のリゾートホテルです。

シフト制で勤務日数は週5日、1日の勤務時間は8~9時間ほどでした。

給料は平均して17万円くらいで、残業は月20時間ほどありました。

販売のリゾートバイトの仕事内容

勤務先を選んだ理由は、やりたい職種だったことと、比較的都心へのアクセスが良かったことです。

販売の仕事をしていたので、販売の求人を中心に探しました。

レストランや仲居などの仕事に比べ、販売の求人は少なかったのですが、いくつかあった中から箱根のホテルを選びました。

仕事内容は、ホテルの売店での接客、販売の仕事です。

接客、販売、商品の発注、清掃、店内ディスプレイなど、多岐に渡る仕事を行いました。

中でも観光シーズンは多くのお客様がいらっしゃり、売店でもたくさんの商品を購入していただきました。

住み込みアルバイト寮や毎日の食事について

宿泊場所は、1Kのアパートを貸していただけたので、一人暮らしとほとんど変わらない生活を送っていました。

ベッドや布団、テレビなど、必要なものは最初から揃っていたため、生活に必要なものをほとんど買い足すことなく、生活をスタートすることができました。

食事は、ホテルで朝、昼、夜の3食が出ました。朝はご飯やパンに目玉焼き、ベーコン、味噌汁などが多かったです。

昼と夜はさまざまなメニューがあり、和食や中華料理が中心でした。昼は麺の場合もありました。食事はとても美味しかったです。

忙しい職場だったので、食事が3食出るのはすごくありがたく、毎日食事は楽しみにしていました。

観光地のリゾバは働く環境に恵まれている

寮から数分の場所にコンビニやバス停があったので、生活に困ることはありませんでした。

コンビニが近くにあるかないかで、生活の便利さも変わってくると思います。

休日は、近くの美術館やカフェに行ったりしました。

箱根は美術館が多く、素敵な場所が多かったです。また、オシャレなカフェもたくさんあります。

たまに東京まで出かけることもありました。

箱根は観光スポットがたくさんありますし、都心へのアクセスもしやすく、リゾート地の中でも非常に便利な場所だと思います。

働く環境にも恵まれ、すごく思い出深いリゾートバイトでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。

アルファリゾートの公式サイトはこちら

 

また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。

リゾバの求人情報サイトまとめはこちら