こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、北海道旭川市の遊園地兼スキー場でリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
北海道旭川市の遊園地兼スキー場でアルバイト
ちょっと昔の話ですが、高校生の頃北海道の旭川市にあった遊園地でアルバイトをしました。
残念ながらこの遊園地は現在なくなってしまったのですが、今までのバイトの中でもすごく思い出に残っています。
サンバレー遊園地は冬はスキー場になり、当時はそこそこ市民からの利用があったと思います。
私はゴールデンウイーク直前から雪が降る前までの遊園地の営業の期間に友達と応募しました。
昔のことですから、待遇は最低だったと思います。
最低賃金だったし、交通費も出なくて、昼食の補助もない感じです。
街から離れた場所にあるので、バスで通いましたが、大学生は免許を持っている人もいて、バイクや車の人もいました。
求人誌で見つけたGWから冬までのバイト
応募したのは、楽しいバイトをしたかったということに尽きます。
惣菜屋や定食屋、結婚式場のバイト経験はありましたが、地元のアルバイト情報誌で見つけた遊園地のスタッフという響きには特別なワクワク感がありました。
応募した人みんな受かったんじゃないかなと思ったくらい、応募した友達全員が受かりました。
夏休み期間以外は毎週日曜日だけ。
当時は土曜も学校があったので、たくさんのお客は見込めなかったんだと思います。
朝9時から夕方17時まで、特に休憩時間などはありませんでしたが、混み具合を見てトイレに行ったり食事をしたりしていました。
リゾバの給料や仕事内容
1日8時間働いて、3800円前後だったように記憶しています。
時給にすると470円くらい!それでも高校生の私は満足でした。
というのも、残業はまずないとして、遊園地の清掃や遊具の操作、案内などの仕事はとても新鮮で楽しかったからです。
仕事が終われば仲間みんなで帰って、ときにはそこで知り合った大学生とご飯を食べに行ったりもしていました。
初めての彼氏もできました。
リゾートバイトで印象に残っていること
女子高生は社員の人にも大学生にもちやほやしてもらえて、よく食べ物や飲み物を差し入れてもらったりしていました。
そこで知り合った彼氏以外にも、何名かのバイト仲間から告白されたりして、確実にモテ期がきたと感じていました。
このバイトならではのウキウキ感をみんな味わっていたのではないでしょうか。
夏休み中には特別にお化け屋敷のコーナーもできて、そちらへ回されたのは男子大学生ばかりでしたが、うらやましくてときどき覗きに行ったりしていました。
お化け屋敷の裏側が見れて特別、得した気分でした。
若いうちにしかできない良い人生経験になった
実は好きになった人が友達とかぶってしまったのですが、友達からの「抜け駆けなしね」との約束を律儀に守っていました。
ですが、友達はそれを良いことに彼の家へ何度も押しかけたりして、私を出し抜こうとしていたことが判明しました。
「迷惑で困ってるんだ」との彼からの相談で分かり、ショックでしたが私も約束は無効と判断して彼からの申し込みを受けることにしました。
友達にそのことを正直に伝えると、絶交を言い渡されましたが、裏の顔を知ることができて勉強になりました。
待遇面では特に良いところはありませんでしたが、人生経験として振り返ればとても有意義な時間でした。
時間のある若いうちにしかできないバイトだったなぁと、たまに思い出すことがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。