こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、千葉県にあるホテルでリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。
給料や労働条件、求人の探し方、仕事内容などがわかる体験談です。
礼儀や英語の勉強のためにホテルリゾートバイト
私は千葉県在住の18歳の男性です。
私はホテルでバイトをしましたが、そのホテルを選んだ理由がいくつかあります。
まずホテルという場所でお客様に対する接客を学びたいと思ったからです。
私は高校時代野球部に所属しており、礼儀などが仕事場で実践されているところを見てみたいという興味がありました。
また自分の働いていたホテルのお客様のほとんどが海外からのお客様で日本語より英語を使う機会の方が多いため英語の勉強になると思い、働きたいと思いました。
求人サイトから見つけた千葉県にあるホテル
私はホテルの求人サイトでそのホテルを見つけました。
ちなみに千葉県にあるホテルです。
労働条件はやはりホテル業界はきびしいのかなという感想でした。
週5日の1日8時間15分(実労)7時間15分でした。給料は自給950円でした。残業は週に1回ほどのペースでした。
勤務先を選んだ理由はやはり自分の英語のスキル向上のためと礼儀などを学びたいということでした。また寮がついていたため自立するチャンスだと思い選びました。
リゾバのジム受付の仕事内容
仕事の内容はジムの受付でした。
主な仕事はお客様のお部屋番号などを調べその人のジムの料金が宿泊のパッケージに含まれていて無料で使えるのか、もしくは含まれておらずお金がかかるのかなどの確認。
それと勤務したホテルにはテニスコート、ゴルフコース、野球場、バレーボールコートなどがあったためそちらの電話予約の受付や当日の受付の対応などがありました。
またプールも管理しているためプールの水質検査やタオルの補充などもしていました。
宿泊場所は寮が完備されていました。
綺麗とは言えませんが寮は家賃や光熱費なども無料で利用させてもらっていました。
部屋も狭かったながらやはり無料ということで満足していました。
食事は勤務中の中で一食お弁当が支給されていました。自分にとっては少し量が少なかったためお弁当と自分で持ってきたおにぎりなどを食べていました。
ホテルのアルバイトは楽しくて良い経験になった
休日の過ごし方は仕事場の先輩にゴルフなどに連れてっていただく機会がたくさんありました。
やはり10代の自分にとっては初めてのゴルフでとてもいい経験ができました。
その影響で今でも1人でゴルフの練習場に行く習慣がつきました。
また休日はホテルから東京にバスが出ていたためそのバスに乗り東京で遊ぶことが多かったです。
自分はこのホテルで働いてみて最初のうちは英語にも慣れずたくさん苦労しましたが慣れてくると仕事に行くのが本当に楽しく、とてもいい経験ができました。
ですのでリゾート地やホテルで働きたいと考えてる方はぜひ一度体験してみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人がリゾートバイトに行く時は、リゾバ専門のアルバイト情報サイト「アルファリゾート」で仕事先を探しています。
また、他のリゾバ求人サイトも見たい場合は、リゾートバイトの求人情報サイトをまとめた記事も参考にどうぞ。